既刊の研究 (2003年以降)

「日本の学校教育における日本音楽」『平成13/14年度科学研究補助金報告書』 2003
「ディスコミュニケーション時代の小学生のコミュニケーション」
『平成13/14 年度科学研究補助金報告書』
2003
「演歌歌唱における拍感の特性─「影を慕いて」を事例に─」
『近代音楽・歌謡の成立過程における国民性の問題』平成13/14年度科学研究補助金報告書
2003
「和歌朗詠に見るリズム操作─百人一首朗詠を中心に─」『音楽表現学』Vol.1 日本音楽表現学会 2003
「コミュニケーション能力の育成を目指した学習方法」『音楽学習のフロンティア』玉川大学出版部 2003
「音楽感覚形成における「こもりうた」の音楽教育的機能について」
『岡山大学教育実践総合センター紀要』第3巻、共著者:加藤晴子
2003
「唱歌が心と体に及ぼす影響─音楽に対する情動反応と生理的半野に関する実験─」
『岡山大学教育実践総合センター紀要』第3巻 共著者:作田由美子
2003
「世界の音楽教育」部分のなか「オーストラリア」「フィンランド」など28項目
『日本音楽教育事典』音楽の友社
2004
「音楽科カリキュラムにアウトリーチを」
日本教育大学協会音楽部門大学部会 共著者:林睦、菅道子、山名敏之
2005
'Rituale in der japanisch en Rituale' "Ritu ale" Aisthesis Verlag(ドイツ) 2006
「絵画を基にした音楽創作─実験授業「絵を音楽と身体の動きで表現しよう」の試み─」
『芸術教育実践学』8 芸術教育実践学
2007
「ポピュラー音楽へのもう一つのアプローチ:ドイツ・バイエルン州の音楽教科書"MUSIKLAND" の「音楽は挑発する」が拓く地平」『音楽教育実践ジャーナル』日本音楽教育学会 2007
「イメージしたことや伝えたいことを機転とした歌唱表現学習」
『岡山大学教育実践総合センター紀要』第7巻、共著者: 加藤晴子、逸見学伸
2007
「黒澤・小川編『標準師範学校音楽教科書』における歌曲」
『岡山大学教育実践総合センター紀要』第7巻、共著者:鈴木慎一朗
2007
「詩の朗読における音声表現」『岡山大学教育実践総合センター紀要』第7巻、共著者:川田美里 2007
「絵本の中の音楽─画・ことば・テーマとの関連に着目して─」
『岡山大学教育実践総合センター紀要』第7巻、 共著者:竹内唯
2007
「<書> 鑑賞試論─筆脈とデフォルメに焦点をあてて─」『芸術教育実践学』6 、共著者:山本和弘 2007
「台湾の学校音楽教育─教科統合の視点から─」『関西楽理研究』24 2008
「音楽教育専攻学生に見る伝統芸能的な語感─歌舞伎風「名乗り」のリズムの分析─」
国際日本文化研究センター
2008
「日本の芸能における言葉のリズム ─ 共通する詞章の表現の分析を通して─ 」
『民俗音楽研究』日本民俗音楽学会
2008
「ことばのリズム学習としてのヴォイス・プロダクション─『お祭り」の創作学習を例に─」
『関西楽理研究』25 関西楽理研究会
2010
「ドイツの学生に見る<書>の感受」『岡山大学教育実践総合センター紀要』第8巻、共著者:山本和弘 2008
「学校音楽教育におけるコンピュータ使用の意識調査」
『岡山大学教育実践総合センター紀要』第8巻、共著者:近藤晶子
2008
「岡山市における生涯音楽学習に関する調査研究」
『岡山大学教育実践総合センター紀要』第8巻、共著者:新谷明子
2008
「芸術教科統合に関するアジアの動向について」『関西楽理研究』26 関西楽理研究会 2009
「世界各国における音楽教育の現状」
『2009年度改訂版中学校・高等学校教職課程音楽科教育法』教育芸術社
2009
「芸術教育における文化学習の研究─統合的アプローチに焦点をあてて─」
京都嵯峨芸術大学大学院芸術研究科修士論文
2010
「詩を創作してうたう」『音楽教育実践ジャーナル』vol.8 no.1 日本音楽教育学会 2010
「戦前・戦中派世代の歌唱行動─ カラオケ歌唱にみる自文化と異分化の融合─ 」他
『音楽表現学のフィールド』東京堂出版
2010
「アジアの動向から音楽科と他教科の連携の方向を探る」
『音楽教育実践ジャーナル』vol.8 no.2 日本音楽教育学会
2011
「音楽科と他教科との連携—何を拓くためにどの教科とどのように連携するのか」
『音楽教育実践ジャーナル』vol.8 no.2 日本音楽教育学会
2011
「お酒にまつわる音楽表現」
『音楽表現学』vol.9 日本音楽表現学会
2011
「地域文化と子どもたち—奈良を事例に」
『音楽教育学』vol.1 日本音楽教育学会
2011
「フルクサスー時空間の統合表現の視点から−」
『音楽表現学』vol.10 日本音楽表現学会
2012
「芸術関連諸教科の統合的アプローチの検討−ドイツと台湾の例を参考にしながら−」
『音楽教育学』vol.42 日本音楽表現学会
2012
「視覚と聴覚による時空間の統合表現―フルクサスに焦点をあてて―」
『関西楽理研究』vol.30
2013
「芸術関連諸教科の統合的アプローチの検討(2)学習モデルの構築をめざして」
『音楽教育学』vol.43 日本音楽表現学会
2013