未刊の研究
|
 |
グレースケール画像が観賞者に想起させる色彩について ─色彩のイメージに関する実験的アプローチ─ |
- |
 |
色彩研究の方法に関する一考察 ─色彩の生み出すリズム感についてドローネーを事例に考える─ |
- |
 |
マティス「ダンス」のリズムについて |
- |
 |
─こどものために1点を選ぶ─ Ross Bleckner 画集“CEREMONY”より |
- |
 |
伊藤若冲「菊花流水図」の画法について |
- |
 |
「彦根屏風」について |
- |
 |
セルゲイ・パラジャーノフ「ざくろの色」を見て |
- |
 |
『麦秋』『Early Summer』について |
- |
 |
現代社会におけるアートの役割 ─沖縄県立美術館で本年4 月に起きた作品不展示問題をめぐって─ |
- |
 |
「芸術教科における文化学習の研究 ―統合的アプローチに焦点をあてて―」 (京都嵯峨芸術大学大学院芸術研究科複合分野修士論文) |
- |